HOME / 会社概要
『お客様に喜ばれる品質保証体制の確立』
会社名 | 株式会社 船越鉄工 |
---|---|
創業 | 昭和33年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役 山岡 一三 常務取締役 齋藤 健一 常務取締役 山岡 武士 監査役 山岡 邦子 |
従業員 | 57名 |
住所 | 広島県安芸高田市向原町戸島3320番 |
電話番号 | 0826-46-2238 |
主な取引先 | 広島アルミニウム工業(株) (株)久保田鐵工所 眞工金属(株) その他 |
社是 | 一、お互いの幸福の為に最善を尽くそう 一、常に研究心を忘れず仕事に励もう 一、責任を重んじ必ず務めを果たそう 一、相協力して明るい職場を築こう 一、将来の大きな希望に生きよう |
会社目標 | 社内工程不良の撲滅 |
向原工場
広島県安芸高田市向原町戸島3320番
TEL 0826-46-2238
昭和33年4月 | 初代山岡梅男 広島市安芸区船越1丁目53番6号にて自動車部品製造業を創業 |
---|---|
昭和38年4月 | 合名会社船越鉄工所設立 |
昭和43年6月 | 向原工場を広島県安芸高田市向原町戸島3320に開設 |
昭和45年4月 | 向原工場第2工場開設 |
昭和48年4月 | 株式会社船越鉄工設立 |
平成2年8月 | 向原工場に事務所建設 |
平成13年6月 | 向原工場第3工場開設 |
平成15年3月 | ISO9001認証取得 |
平成19年4月 | ISO14001認証取得 |
平成19年4月 | 向原工場第2工場増設 |
平成26年11月 | 第3工場空調設備設置 |
平成29年 | ヘリウムリーク試験機導入 |
平成30年4月 | 創業60周年記念式典 |
平成30年7月 | 技能実習生寮(2号棟)建設 |
平成31年3月 | 技能実習生寮(3号棟)建設 |
令和4年4月 | 環境負荷低減への取り組みにおいて太陽光発電導入 |
令和4年4月 | 倉庫(1号棟)建設 |
令和4年5月 | 第1工場~第3工場に空調機器を設置し作業負荷の軽減に取り組む |
令和6年4月 | 倉庫(2号棟)建設 |
令和6年4月 | 太陽光発電パネル増設 |